iHerbでヘルシーなチョコレートとして話題のアトキンス。今回は、ココナッツが魅力的で購入したチョコレートココナッツバー(CHOCOLATE COCONUT BAR)について解説していきます。

アトキンス チョコレートココナッツバーはどんなチョコバー?
糖質による血糖値の上昇に着目しているアトキンスから発売されています。アトキンスは、アメリカのフードブランドです。
ココナッツが主役のチョコバー
ココナッツがぎっしり詰まっているので、ココナッツの栄養素をしっかり摂ることができます。
ココナッツオイルの効能が注目されてきているので、ココナッツ=身体にいいというイメージがあります。オイルだけではなく、ココナッツは果肉にも栄養があり、カリウム・鉄・マグネシウム等のミネラルが豊富に含まれています。(*1)
実質的な糖質は2g
海外の食品では、日本で言う糖質を把握するのが難しいのですが、アトキンスでは計算式をはっきり提示してくれています。
チョコレートココナッツバーは、炭水化物の合計値から食物繊維、糖アルコール(血糖値の上昇への影響が最小のため)を除いた炭水化物量は、合計で2gとなります。普段目にしている糖質量も、同様に炭水化物から食物繊維とエリスリトールなどを除いた数値になっています。公式で示してくれているので、自分で計算せずに済みました。

アトキンスバー チョコレートココナッツバーのパッケージは?
箱の封が固くて開けるのにちょっと苦労しましたが、配送に耐えうる頑丈な箱です。
頑丈な箱と丁寧な個包装のパッケージ
頑丈な外箱を開けると、中に入っているチョコバーもしっかり個包装されています。
一気に食べるタイプのお菓子ではないため、個包装はとても大切です。これならチョコバー同士がくっついたりすることもなく、封があいているからと焦る必要もなく食べられます。
アトキンスバー チョコレートココナッツバーの味は?
見た目はとてもシンプルなチョコバーです。
ココナッツフレークがサクサク
チョコレートコーティングされた中身はココナッツフレークです。かためられてカチッと硬くなっているのではありません。サクサクと食べやすい食感です。
パッケージに偽りなし、ココナッツがみっしりと詰め込まれています。
ココナッツフレークをお菓子に使うのが好きなのですが、塊で食べたのは初めてでした。ココナッツの栄養をこれでもかというくらい体内に充填されている気がします。
ココナッツの風味を満喫
チョコレートの存在は添える程度と思えるくらい、中身のココナッツの風味が強くなっています。ココナッツ好きなら間違いなくごちそうです。
ココナッツが強力なので、チョコレートの存在感が薄めです。チョコの風味を楽しみたいときは、チョコレートが主役のバーの方が向いていますね。

冷凍してもおいしい
これ一本を一気に食べたら後半かなりくどくなってしまったので、切り分けて食べるのがおすすめです。切り分けた分は、冷凍しておいて食べたい時に取り出して食べることができます。
4等分して冷凍したものです。見た目は分かりにくいですが、しっかりヒンヤリしています。一口サイズならこれくらいの大きさがちょうど良さそう。ココナッツフレークは氷のようにカチコチにはならないので、一口アイス感覚で食べられます。ピノっぽいという口コミを見ていたのでほんとかな~と思いつつ冷凍したら、本当にピノでした!

まとめ
アトキンスのココナッツバーは、ココナッツが存分に楽しめるチョコバーです。冷凍すると一口アイスのようにおいしくて、チョコレートバーという形にこだわらない楽しみ方ができます。
おいしいチョコレートバー、ぜひ試してみてくださいね。
【ATKINS】チョコレートココナッツバーの価格(*2) | 818円 iHerbの売り場を見る |
---|
*2 記事掲載時点のiHerbにおける参考価格