iHerbでヘルシーなチョコレートとして話題のアトキンス。今回は、おやつ代わりにある程度の腹もちとサクサク食感を期待して購入したチョコレートチップ・グラノーラバー(CHOCOLATE CHIP GRANOLA BAR)について解説していきます。

商品タイトルが長すぎるので、以下グラノーラバーと呼んでいきます。
アトキンス グラノーラバーはどんなチョコ?
糖質による血糖値の上昇に着目しているアトキンスから発売されています。アトキンスは、アメリカのフードブランドで、同じ会社の違うブランドにはQUESTなどがあります。

グラノーラがぎっしり詰まったチョコバー
他のバーと比べても、ぎっしり感があってミールバーというイメージにぴったりです。グラノーラは朝ごはんに食べたりするので、ピーナッツ系よりも軽食感があります。
実質的な糖質は3g
海外食品の成分表示欄は、日本のものと形式が異なります。そのため、日本でよく知られる糖質という概念で把握するのが難しい食材も多いです。その点、アトキンスでは内訳をはっきり示してくれているので、とても分かりやすくなっています。
グラノーラバーは、総炭水化物から食物繊維、グリセリンを除いた炭水化物量が3gです。グリセリンは野菜が天然の供給源で、食感をやわらかくする成分のため、この計算で出てきた値である3gが糖質ということになります。

アトキンス グラノーラバーのパッケージは?
アトキンス恒例の頑丈な箱に、きれいな個包装でグラノーラバーが入っています。
個包装の袋も丈夫でいつもきれい
強い力が加わらなければ持ちこたえそうな箱に入っていますが、個包装もちゃんとしています。
個包装されていてもその封がアバウトだったり、不良だったりする食品もありますが、アトキンスはいままで中の食品にトラブルはありません。
アトキンス グラノーラバーの味は?
見た目がかわいいチョコレートバーです。写真で見て感じるイメージより、実際に食べるとおなかに溜まります。
思ったよりしっとりめ
グラノーラはしっとりめで、バー全体としても柔らかい食感です。しっとりはしていますが、グラノーラのサクサク感は控えめながら存在しています。
よく考えると、サクサク過ぎたらバーを食べているときにポロポロ落ちてしまいますね。片手に持ってさっと食べられることを考えると、このくらいしっとりしていた方が良さそうです。
甘さも程よくチョコ過ぎない
甘さも程よくしっかりあるので、1本で満足感を得られます。チョコで覆われているのが片側だけで、上半分はチョコチップが主役になっているところが、ほどよいチョコ感です。
断面はこんな感じです。チョコの厚さは薄めですね。
まとめ
アトキンスのグラノーラバーは、軽食としても利用できるチョコレートバーです。1本でも満足感があり、主役がグラノーラなところも軽食に向いています。

【ATKINS】グラノーラバーの価格(*1) | 1,183円 iHerbの売り場を見る |
---|