ヨギティー(Yogi Tea)は、アーユルヴェーダに根ざしたハーブティーを展開しているブランドです。今回は、デカフェで気軽にお茶を楽しみたくて購入した『Pure Green Decaf』について解説していきます。

ヨギティー(Yogi Tea)『Pure Green Decaf』の効能とは?
ヨギティーは、それぞれハーブに基づいた効能が期待されています。
ブレンドされている原料は1種類のみ
『Pure Green Decaf』にブレンドされている原料は、以下の1種類のみ(*1)です。
- オーガニックグリーンティーリーフ
ピュアグリーンデカフェに使われている原料はとてもシンプルです。飲みなれた緑茶のシンプルな味を楽しむのに向いています。
主な効能は抗酸化
ピュアグリーンデカフェでは、通常の緑茶に脱カフェイン処理を施しています。デカフェになっても、緑茶の効能はそのままです。
ヨギティー(Yogi Tea)『Pure Green Decaf』のパッケージや味とは?
ヨギティーは、共通のデザインでありながらそれぞれのハーブに合わせたカラーリングとイラストが描かれたデザインになっています。
淡い緑色が爽やかなパッケージ
ヨギティー同じみの華やかなパッケージです。
原料がシンプルな分、パッケージのイラストもシンプルです。同じくシンプルなお茶の風味とイメージがぴったりです。
ヨギティーが認証を受けている、USDA ORGANIC などの認証マークがパッケージにもしっかりついています。
抽出時間は3分です。他のハーブティーに比べると短めですね。
どこかハーブティーのような緑茶
お茶を入れてみると、見た目も香りもとてもシンプルです。一緒に食べるものが和菓子でも全く違和感がありません。
ヨギティーというブランドのイメージ通りの、とても透明感のあるスッキリとした風味です。デカフェになっていることも影響しているのかもしれません。ガツンとした渋みのある緑茶ではなく、スッキリと楽しみたい時に向いていますね。

まとめ
ヨギティー(Yogi Tea)の『Pure Green Decaf』は、シンプルに緑茶を楽しみたいけれどカフェインはできるだけ摂りたくない、そんなときに飲みたいヨギティーです。
手元にずっとホットティーを置いておきたいので、こういったシンプルなものがひとつあるととても便利です。味も香りもシンプルで、時間も場所も選びません。

ヨギティー(Yogi Tea) Pure Green Decafの価格(*2) | 453円 | iHerbの売り場を見る |
---|
*2 記事掲載時点での参考価格